ak's

akのマイクラな日々

Minecraft Millionaire

工業系Modに憧れてMillionaire #08 水車・風車そして電柱!

投稿日:2018年5月27日 更新日:

こんにちは!akです

今回はImmersive Engineeringの発電をしていきます(^O^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク

IEでの発電

IEの発電はまずリソースなしで出来る風車と水車から!
風車は高いところにあるほうが発電効率が良くなるそうで
水車小屋の上に風車をたててそれっぽい塔を作ってみようかな(^O^)

Water Wheel(水車)

ということでまずは水車からやっていきます

必要なものは
電力を受け取り軸となるKinetic Dynamo
Water Wheel(水車)x3
水車はダイナモに3つまでつなげられます

地面から4ブロック上にダイナモ
そしてそこに水車を3つ重ねまして…

はい!
あまりに必死過ぎてSS全くとらずに完成させてしまいました(;^ω^)

水流の設置がなかなかややこしかったです(;^ω^)

ものすごくわかりにくいですが
わたしはこんな感じでやってみました
水源の向きや配置が本当にこれで合っているのかわからない…

しかしそれでも結構なスピードで電力がたまりびっくりしました!
水車すごい!見た目もものすごくかわいい!!!!

※後日追記※SF3のワールドでも水車たてました

配線・送電・蓄電!

この電力をためたままはもったいないなあと風車を作る前に
配線を先にしてみました

いまのところIC2のマシンしかないので
RF⇔EU変換をしないとIEで発電してもIC2マシンでは使えません
なのでIC2のBatBoxにIEのLV wire Connectorをくっつけて
RF⇔EUの変換をしてもらいます

こんなかんじでやってみました
全体的に茶色くてこれまた見にくい(;^ω^)

IEの配線はすごく見た目がイイ!!!!

電線だし電柱だし街灯だし!!!

IEの配線はWireをつないでいくのですが
間に障害物がない直線でしかつなげません

そこで中継させるために↑で使ってみたのが
Powered Lanternです
Wooden Postにのっかってるやつですね(^O^)

これはコネクタの役割の他に光源にもなるし
なんといっても周囲32×32の湧きつぶしをしてくれるのがすごいです!

おかげで汚らしく置いてあった松明を撤去できたし
拠点の周りがさらに安全に(^O^)

風車

さてお次は風車です
水車の後ろの塔を伸ばして

屋上にダイナモさんをつけまして
接続面を外側にします

そして風車をつけるだけ!

水車に比べて楽ですねこれは(^O^)

う~ん塔を細くするか高くしたほうがバランスも電力もよかったかな(;^ω^)
電力不足になって増設することになったら
もうちょっとカッコよく作りたいですねえ

ちなみに風車は上位のImproved Windmillを作りました
Industrial Hemp(工業用大麻)を大量に使いますが

栽培に関してはすぐ増やせますからね(ΦωΦ)フフフ…

配線は塔の中にしてみました

 

まだ配線先が決まってないですが(;^ω^)
塔の中に何かマシンを置くか
窓から電線を出すかどうしようかなあ

最後に

次回もIE関連をやっていこうかと思います!
こっちのマシンもそろそろ欲しいですからね(^O^)
どんなものがあるのか楽しみです!

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-Minecraft Millionaire
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

工業系Modに憧れてMillionaire #15 Thermal ExpansionのGUIはいろいろ出来る!?

こんにちは!akです 今回はThermal Expansionをやっていきます(^O^) 目次1 Thermal Expansion1.1 マシンGUI1.1.1 Configuration tab1 …

工業系Modに憧れてMillionaire #05 工業するぞ!

こんにちは!akです クエストブックのビギナー編もようやく終わり とうとう工業編Tier 1に入れます!(^O^) Tech shopっていう項目がはさまっているのですが 今まで報酬でちらほらもらって …

工業系Modに憧れてMillionaire #23 助けてエンダークァーリー

こんにちは!akです 今回はExtra UtilitiesのEnder Quarry(エンダークァーリー)を稼働させます! 結構前から作りたかったんですが忘れてました! 鉄とダイヤが全然たりないんです …

no image

工業系Modに憧れてMillionaire #54 結合の儀式

こんにちは!akです 今回はBlood Magicの儀式をやっていきます(^O^) 目次1 Ritual of Binding(結合の儀式)1.1 もちもの1.2 組立作業1.3 儀式の起動2 Bou …

工業系Modに憧れてMillionaire #10 お花を少々

こんにちは!akです 今回は工業ではなく魔術を少し触ってみようと思います ちょうどMagic Tier 1が気になっていたBotaniaだったので(^O^) 目次1 Botania2 Lexica B …




スポンサードリンク




スポンサードリンク