ak's

akのマイクラな日々

HardRock TerraFirmaCraft 4

【HardRock TFC 4】#07 冬ごしらえ

投稿日:

Modpack
HardRock TerraFirmaCraft 4 (Ver. 0.2.9)
Minecraft 1.20.1

スポンサードリンク

スポンサードリンク

冬に備える

季節はもう秋になり、
何も着ていないと夜なんかは寒くて動きが遅くなることが増えてきました

それなのにまだ服も着ていないし食料も備蓄してない!
食料はいちおうツボや大きなつぼである程度消費期限を延ばしてはいますが…
あまりマメに管理していないのでちらほら期限が短いフルーツなどは腐ってきてます^q^

Loom

機織機で布を作ります!

機織機はジュート繊維や糸、毛糸などを使って布類を織ることができます

クエストで裁縫台で服に縫い付けると暖かくなるアイテムがあるんですが、

左下にプラントファブリックがあるので簡単に暖かい服作れるのか…?
と、思ってたんですが裁縫台にプラントファイバーが使えなかったので、初期に使える装備の素材ということなんですかねえ

見た目似てるしもしかしてジュート繊維…?と、思いジュート繊維織ってみました

機織機は素材を右クリックで必要数いれ、空の手で右クリックすると織ることができます

そしてソーイングテーブルで装備につけてみました
青が寒さ耐性、赤が暑さ耐性です
紫は効果は短いですが両方の保温時間が上がるっぽいです

頭と足は縫い付けられないようなので(※後のアプデでできるようになります)
ウール装備やくまなどの野生動物装備で補わないといけないようです
ウール装備なぜ足がないのか…?

ぼちぼち揃えていきます
冬に間に合うかな…秋の時点でもう寒くて凍えてることが多い…

Oven

低燃費で食材を加熱できるオーブンを作ります

粘土でBottom Oven、Top Oven、3つのOven Chimneyを作ります

生の状態でボトムオーブンの上にトップオーブン、その後ろに煙突を3つ重ねます

オーブンの穴の開いている全面以外を石レンガや石などの耐熱ブロックで密封させます
煙突ブロックは耐熱ブロックとしてカウントされるので後ろはふさがなくても大丈夫です

囲ったあと、ボトムオーブンに丸太をいれ、着火するとオーブンが温まって焼かれて色が変わります

これでトップオーブンに食材を入れて焼くことができます

焼けたものを取り出すにはPeelを使って右クリックすると取り出せます
取り出したアイテムは熱いのでミトンをお忘れなく

トングはなぜか機能しないのでレザー製品のミトンを使いましょう!
料理なんでミトンのほうがそれっぽいですけどもなぜトングじゃダメなのか…

オーブンは4つずつ焼けるし、火が消えた後もしばらく熱がこもっているし、燃料も丸太でいいので現段階では結構燃費がいいです

Bread

オーブンで焼くといえばパン!
石臼やミキシングボウルがあればパン生地が作れます

パン生地は2種類あり、
水と混ぜるとフラットブレッド、
イースト菌と混ぜるとパン生地になります

で、イースト菌作りたくて水をいれたバレルにフルーツを入れて密封…してもレシピが認識されなくてですね

フルーツも消費期限短いのでそんなにいつも常備できるものでもないので
しばらくフラットブレッド食べてたんですが、

ドライフルーツにしたらイーストレシピ認識されました!

JEIはTFCのドライ、塩漬け、酢漬けなどは認識できないので素のフルーツでもレシピが出てきてたのが罠過ぎました

ポーチ等

Transport章にあるBackpackクエストにあるポーチ、
Burlap SackとOre Sackを作ってみました

Burlap Sack

ベルトスロットに装備でき
Small以下の大きさのアイテムが入ります
8スロット分の容量で
1スタック48と少しだけインベントリより多くスタックできます

Ore Sack
ベルトスロットに装備でき
アイテムピックアップをオンにすれば自動的にOre Sackに入ります
ただ1スロットしかなく鉱石1種類しか入りません
128個入りますが…鉱石はサイズでアイテム別れますしなんかこう…
(作ってすぐ採掘中の崩落事故でなくしました^q^

崩落事故で銅鉱脈を1つ失う

最初に見つけた山肌に露出していた銅鉱脈は小さかったのですぐ掘りつくしてまして、
近くにそこそこ大きそうな銅鉱脈を見つけて掘っていたんですが

うっかり梁からの距離を数え間違えて崩落事故で死にかけました…
いやもう乙るのはイイんですけど、1度崩落してしまうとその鉱脈のリカバリー方法がわからなくてですね

地表から近かったのでいっそこの状態から露天掘りに…

掘れば掘るほど崩落していくぅううううう(´;ω;`)ウッ…

この崩落事故で大きなつぼ1個とそこに入っていた梁90本ほどとOre Sackなどをなくしました…
Ore Sackは使ってなかったし、他もたいしたもの入ってなかったんで不幸中の幸い

いやしかしもうこの鉱脈掘れなくなったのがとても痛い!!!

近場は鉄ばかりでなかなか銅が見つからないんですよねぇ
遠出して探しに行かねば…

掘っていた銅はブロンズに使ってしまっていて、
しかもブロンズ金床を作るにも足りていないので加工することもできないという

パピルスやらグラファイトやらヤギやら羊やら探したいものはまだまだたくさんあるので遠征の準備も始めないとですねぇ

木製ホッパー

そういえばのこぎりを入手した時点で木製ホッパーが使えたことにいまさら気づきまして

スルースの回収部分に使いました
スルースの成果物は結構飛ぶので両側の壁を少し高く調整したり、
吸うのにちょっと時間がかかるのでホッパーの上でちゃんと止まるように縦ハーフでせき止めるように調整したりしました

暖かいブーツをゲットしたけど…

で、銅鉱脈を探してウロウロしていたら

寝ているグリズリーを見つけました!
寝てると可愛いんですけども
どうにか安全に倒せないかと壁になるものを近くで探していたら夜があけてましてね

食われました

このあと土レンガとジャベリン数本持ってリベンジしにいきまして
普通に土レンガ縦に3ブロックつんで上からちくちくやってたら倒せました
瀕死になると逃げましたがジャベリン投げて解決

唯一防寒性能がつけられていなかった足装備を更新できました!!!

が、しかし
貴重なウールを縫い付けた胴と脚が壊れてなくなってました…

プラマイ…マイナスですわ!!!

野生動物に食われることが増えてきたので防御面を強化しないとなぁ

Raft

スポーンしたのは火山の島だったようで
鉱脈はガレーナばかり…

おらこんなしまいやだぁ!
てことでいかだを作って新天地を探しに海へ!

現時点ではカヌー(Canoe)、カヤック(Kayak)、いかだ(Raft)が作れる水場の移動手段です

カヤックといかだはバニラのボートのように破壊してアイテム化し、持ち歩けますが
カヌーは持ち歩けませんが、チェストを乗せることができます

とりあえず作るのが簡単ないかだにしてみました
う~ん遅い!バニラボートの半分ぐらいの速度ですかねぇ

で、パピルスはサトウキビが生えるような土地よりさらに南にあるらしいという噂を聞いたので南へ

なんもなかった!!!

もっと東西にも広がって探しに行けばいいんですがなんせいかだ遅くてつらぁい

ブロンズ装備

で、結局島の中をウロウロしていたら銅鉱脈を見つけまして

掘ってたら急にマイクラが落ちたんで
あ、これ大崩落して詰んだかもしれん
と思ってリログしてみたら特になんも変わって…

下で大崩落やっぱりしてた
暗くてよく見えないですが巨大な空間ができちゃってます
ああ、どれだけの銅がロストしてしまったのか…もったいない

なんで床残ってたのか不思議だったんですが
たぶんHardened Stoneは崩落しないのかしにくいのかっぽいですね
これ以上は崩落しないと信じて掘り進めてますが…どうでしょうね…

でまあ、無事に数もそろいまして
石臼も6台体制にしまして

ブロンズ装備作りました!!!

いやぁ~なかなかにコストおもおもでした
48ブロンズインゴット使ったかな…?

で、ウールの帽子、ウールを縫い付けたブロンズ胴と脚、グリズリーブーツ
というたぶん今できる一番あたたか~い装備で固めてみましたが

あたたかさ足りませんでした…

ヤギいないと冬は耐えられないようですね(´;ω;`)ウッ…

いろいろやっているうちに冬に入ってしまい、寒くて凍えてしまうので冒険も難しく
冬の間は仕方ないので拠点を整備することにしました

次回は

秋の終わりからもう雪が降りはじめてしまい
寒いのはもちろんですが、歩くのも遅くなるわ鉱石の欠片もなにもかも雪に埋もれて冒険できなくなってきました

冬はもう家にこもるしかない!
次回はひきこもり回ですたぶん

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-HardRock TerraFirmaCraft 4

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【HardRock TFC 4】#03 陶芸

Modpack HardRock TerraFirmaCraft 4 (Ver. 0.2.9) Minecraft 1.20.1 目次1 粘土を求めて1.1 Clay1.2 Ceramics1.3 P …

no image

【HardRock TFC 4】#01 ハードロックなTFC

Modpack HardRock TerraFirmaCraft 4 (Ver. 0.2.9) Minecraft 1.20.1 目次1 HardRock TerraFirmaCraft 42 開始早 …

no image

【HardRock TFC 4】#04 砂金取りじゃぶじゃぶ

Modpack HardRock TerraFirmaCraft 4 (Ver. 0.2.9) Minecraft 1.20.1 目次1 金属製ツール1.1 Panning1.2 Colecting …

no image

【HardRock TFC 4】#02 火という文明を覚える

Modpack HardRock TerraFirmaCraft 4 (Ver. 0.2.9) Minecraft 1.20.1 目次1 Logs!1.1 Stone Axe1.2 Logs1.3 F …

no image

【HardRock TFC 4】#06 鍛冶と皮とつるはし

Modpack HardRock TerraFirmaCraft 4 (Ver. 0.2.9) Minecraft 1.20.1 目次1 鍛冶1.1 Glue1.2 Rivet2 皮加工3 次回は 鍛 …




スポンサードリンク




スポンサードリンク