ak's

akのマイクラな日々

HardRock TerraFirmaCraft 4

【HardRock TFC 4】#08 冬ごもり生活

投稿日:

Modpack
HardRock TerraFirmaCraft 4 (Ver. 0.3.0)
Minecraft 1.20.1

スポンサードリンク

スポンサードリンク

準備不足の冬

冬までにヤギを見つけられなかったおかげで寒くて全然外で活動できない冬になってしまいました

あたたかい服といえばなぜか頭と足装備にウールを縫い付けることができなかったんですが、
アプデがありまして縫い付けることができるようになってました
それでも結局あたたかさ足りなくて長時間外で活動できませんでしたけども

幸いなことに拠点のある地域はサブトロピカルという暖かめな場所だったので
雪が積もる期間が短かったぽいですが
まあ、寒いもんは寒いです

ベッド

冬をどうにか早く終わらせたいということで
ベッド作りました

寒さ極まる夜をスキップして早く冬を終わらせるのだ!!!

寒いと眠れないと思ったので

熱源になるマグマブロックを枕元に設置しました

マグマブロックで暖をとる

火山の島なのでマグマブロックはあちこちに生成されているので助かりました

マグマブロックは適正ツールのつるはしでも壊すとマグマクリームと小石になってしまい
確率でマグマクリームが1個だったり2個だったりとランダムドロップなので
設置場所をあーだこーだ悩んで変えているうちにどんどん減っていきますからね…

作業部屋にも設置しました

外で作業して寒くなって動けなくなったらここに避難して体を温める
そしてまた極寒の外作業へ

てなかんじでした

採掘現場にもマグマブロックをもっていけば結構採掘できました

熱源効果は数ブロック分しかないので暖を取る時間のロスはありますが、ちゃんと籠れます

密室空間を温めることができるボイラーというアイテムがあるんですが、作成にHardened Stoneが必要で、
Hardened Stoneの回収方法がわからなくて作れなかったんですよねぇ
湯たんぽもボイラーがないと温められなそうだし…

とまあこんな感じで無理やり冬の寒さをマグマブロックでやりすごしてました

竜巻

とうとう竜巻きました

ちかくなるとものすごい吸引力で吸い込まれます
竜巻が見えたらまだ動けるうちに急いで壁と屋根のある家の中に避難しましょう

冬の間に何回かきて、1回うっかり吸い込まれまして

PCごと落ちました

竜巻恐ろしや…!

ものすごいぐるぐる巻きあげられてリアル目が回りかけたところでPCごと落ちたので
最終的にどうなるのかはわかりませんでした
たぶんすっとばされて落下死かな

竜巻は地面にVで置いてあるアイテムは持っていかないようでしたが

春に向けて準備していた巣箱と5x5で埋め尽くしていたはずの花をごっそりもってかれました(´;ω;`)ウッ…

巣箱は1個しか設置してませんでしたが花が悲しい
クワじゃないと回収できないし結構花を集めるのって面倒じゃないですか?
花っぽい見た目でもタグ見ると草判定っぽい植物も多いですし
雪が積もっていると花もないので雪が解けたら集めなおしです

紙とツールベルト

皮のクエストでボーンニードルがありますが、作る過程で必要な紙はパピルスがないと作れないと思っていまして

よくよく確認してみたらソウダストでの代替レシピがありました

これ前もあった?アプデで追加された?

最後の仕上げのプレスは丸石2つあればできます

土台の丸石の上にペーパーパルプをドロップして上から丸石を落とすと紙になります

ツールベルト自体はボーンニードルがなくても木製ニードルで作れるんですが、ベルトポーチをアップグレード2(4スロット)へ拡張するのに必要です
アップグレードを重ねるごとに上位の針が必要になるみたいですね
3以降は鉄の針が必要なのでいまは2までです

ツールベルトはBurlap Sackに入るので装備せずに持ち歩いていましたが
0.3.0のアプデでサックをベルト枠の他に別でバンドル枠に装備することができるようになりました
より便利!というか貴重なインベントリ枠があく!

通常インベントリはいつになったら解放されていくのやら

スルース増設

あとはひたすら拠点周りを整備してました
竜巻に家畜がもっていかれないように家畜小屋を建て直したり
雪が積もらないように下付きハーフで道を敷いたり

今更ですがスルースも増設

木製ホッパーは連結させると動作が遅くてつまるので全部チェストに直付けしてます
これまでスルース1台でちまちまやってましたがもっと早く増設するべき案件でした!

次回は

冬支度を失敗して1年目の冬はやれことが少なすぎました
雪がつもっていると探検もしにくいので基本こもることにはなりそうですけどね

次回は雪解けの時期…グラファイト探しにいくぞーーーーーー!

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-HardRock TerraFirmaCraft 4

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【HardRock TFC 4】#04 砂金取りじゃぶじゃぶ

Modpack HardRock TerraFirmaCraft 4 (Ver. 0.2.9) Minecraft 1.20.1 目次1 金属製ツール1.1 Panning1.2 Colecting …

no image

【HardRock TFC 4】#05 スルースと最初の金床

Modpack HardRock TerraFirmaCraft 4 (Ver. 0.2.9) Minecraft 1.20.1 目次1 スルースで鉱石洗浄1.1 Sluice1.2 Forge Ch …

no image

【HardRock TFC 4】#03 陶芸

Modpack HardRock TerraFirmaCraft 4 (Ver. 0.2.9) Minecraft 1.20.1 目次1 粘土を求めて1.1 Clay1.2 Ceramics1.3 P …

no image

【HardRock TFC 4】#06 鍛冶と皮とつるはし

Modpack HardRock TerraFirmaCraft 4 (Ver. 0.2.9) Minecraft 1.20.1 目次1 鍛冶1.1 Glue1.2 Rivet2 皮加工3 次回は 鍛 …

no image

【HardRock TFC 4】#01 ハードロックなTFC

Modpack HardRock TerraFirmaCraft 4 (Ver. 0.2.9) Minecraft 1.20.1 目次1 HardRock TerraFirmaCraft 42 開始早 …




スポンサードリンク




スポンサードリンク