Mod Pack
SevTech : Ages of the Sky
Minecraft 1.12.2
目次
スポンサードリンク
スポンサードリンク
Hunting Dimension
そろそろAge 1 も終わりに近づいてきました
Astral SorceryのLuminous Crafting Tableを作ると時代が進み、
沸くモンスターの種類が増えたりスケルトンが弓を持ち始めたりするので今のうちにやれることをやっておきます
Hunting Dimension
モンスターが強くなる前にHunting Dimensionへ行っておきます
Hunting Dimensionはネザーゲートを作るときと同じ要領でDimension Frameを設置し、
火打石の代わりに剣で右クリックするとゲートが開きます
ゲートブロックに使用する石の剣は新品じゃないと作れませんでした^q^
クラフトで石の剣まるまるもってかれるのでさすがに中古じゃだめみたいですね
ディメンション移動はゲートの中でスニークすると開始します
Hunting Dimensionは常に夜でモンスターがわきまく…
地面なかった^q^
ここが一番スカイブロックしてた
BeneathのほうがよっぽどHunting Dimensionでしたね!
とまあ、急いで来る必要なかったですね…
普通のSevTechのときはゲートくぐった瞬間からモンスターわらわらいて拠点構えるのに苦労した思い出があったもので…
これならいつ来ても簡単にモンスターファーム作れそうです
とりあえず下付きハーフで足場だけ軽く広げてかえることにします
ゲートもモンスターの声がうるさいので閉めときました
Carry Onの機能でディメンションブロック持って戻すだけで閉じます
※Hunting Dimensionはフルブロックで地面を作っても敵が沸かないぽいです
オーバーワールドでも島と島の間の空間(ヴォイド?)は敵が沸かないようになっているようで、
Hunting Dimensionは全部その敵が沸かないヴォイドバイオームになってるかもしれません
一番安全なディメンションがHunting Dimensionかもしれない…※
Astral Sorcery
Beneathで入手したAquamarinでAstral Sorceryの進捗を進めます
最初はParchmentのクラフト
和紙から羊皮紙をつくってAstral Tome
素材の和紙にMulberryという木の樹皮が必要です
Mulberryは生成数が少なくレアな木…ということなんですが
拠点からそこそこ近い島で発見
黄緑色で他の木と葉っぱの色が違うので、飛んで探していると結構すぐ見つかるのかもしれないです
普通のSevTechのときは結構苦労して探した気がしますが(;^ω^)
苗木が欲しかったんですがまさかのノードロップ
同じ島にもう1本あったんでそっちから2個苗木がドロップしました
よかったー
和紙4枚作るのに樹皮16使うので原木16本は必要なんですよね
拠点で植林しないと確実に足りません…
早速Sawで樹皮をはがして
Wooden Basinで水とこねこねして
Drying Rackで乾かして
4つをクラフトしたものをさらに馬(バッファロー)に圧縮してもらって
和紙の完成です!
和紙から羊皮紙、そしてAstral Tomeを作ります
Astral Tomeのガイドブック完成です
Luminous Crafting TableでAge 2 へ
Astral Sorceryの最初の作業台Luminous Crafting Table
これを作ると時代が変わります
Age 2に行く前にやり残したことはありませんか!?
やってない進捗はありませんか!?
わたしはたくさんあります!でも進みます!
AbyssalCraftの祭壇でBlood MagicのReinforced Slateも使って作ります
わくわくどきどき
毎度おなじみワールド書き換えのラグとファンファーレでAge 2突入です!
Luminous Crafting Tableはすぐに使えないのでとりあえずそこらへんに置いときます
Age 2
新しく生成される鉱石は
ラピスラズリ・鉄・金、そしてAstral SorceryのRock Crystalです
あとRock Crystalのサンプルを破壊するとStardustになります
まずは鉱石をいろいろ探しに行きます
鉱石を探しに行く前に新しいダウジングロッドを作ります
古いダウジングロッドはAge 1までの鉱石しか反応しないらしいです
進捗のルート上にもありますが素材のガラスはかまどではなく、
メルターで砂を溶かして作ります
木炭だと溶かすのにすごい時間がかかります
早く燃料もアップグレードしたいです
鉄
最初に発見したのは鉄でした
沼地だったので一緒にコラリウムが生成されていて余計なものでインベントリを圧迫しまくりなうえに
真上にThe Betweenlandsの敵が沸く祭壇的なやつのおかげでドルイドがちょいちょいワープしてきてちょっと手間でした(;^ω^)
ほとんどコラリウムでインベントリがいっぱいになったので掘りきってはいませんがいったん帰ります
圧縮してもコラリウムまみれ!
鉄はヒーターの熱では温度が足りなくて溶かせません
溶岩などの温度の高い液体で温められるタンクを作ります
Porcelain TankかSeared Tankどちらでも好きなほうで大丈夫です
わたしは色がかわいいのでProcelain Tankを作りました
溶岩をくむのにClay Bucketでは使い捨てになってしまうので
いつもの鉄バケツをまず最初に作る準備をします
バケツはバケツキャストに液体鉄を流し込んで作ります
インゴットやプレートなどからは作れないです
キャスト作成専用のStone Bucketをキャスティングテーブルにセットして、
粘土2個分の液体粘土を流し込んでClay Bucket Castを作ります
粘土はヒーターで溶けます
粘土のキャストは一度使うとなくなってしまいますが、
いまのところバケツはそんなに量作らないので十分です
バケツキャストが用意出来たらタンクに溶岩をクレイバケツで1杯入れます
クレイバケツはなくなりますが鉄バケツのためです!必要な犠牲!
クレイバケツよ短い付き合いだったな…
あとはヒーターの代わりに溶岩の入ったタンクを置いて、
鉄を溶かして流し込めば溶岩でも溶けない鉄バケツの完成です!
これでもう溶岩を補充しほうだいなのでガンガン鉄を溶かしてブロックにしてやりましょう!
金
メサで発見
他の鉱石と比べて少し鉱脈が小さいというか埋蔵量が少ないかな?
それでもしばらくは在庫は十分そうな量です
金は使い続けられるちゃんとしたキャストが作れます
インゴットやプレートも液体から直接作れるようになります
しかしまあ、今の設備だとブロックで溜めておいて使う時に叩いけばいいかなぁという感じなのでキャストは保留
TiCツールがAge 2から解放されているので作るとしたら今のところそちらのキャストぐらいでしょうか
Rock Crystal
Cold Taigaで発見しました
寒い地域にあるようです
今更なんですがもしかしてスカイブロックバージョンだと東西南北でバイオーム分布決まってない感じですか…?
普通のSevTechでは東西南北でバイオーム分布のルールあったんですけどこっちはランダムっぽい気がします
このサンプルはつるはしでアイテム化するとStardustになります
Starmetalを作ったりでいくつか必要だったはずですが1個しかなかった^q^
Stardustのために他の鉱脈も探さないとかもです
下を掘ると大量のRock Crystal鉱脈が広がってます
ダウジングロッドはRock Crystalには反応しませんが、下を掘ればすぐ見つかります
ふだんもこれぐらい巨大な鉱脈で見つかれば楽なんですけどね!
さいごに
次回はAstral Sorcery進めます
スポンサードリンク
スポンサードリンク