ak's

akのマイクラな日々

Minecraft Millionaire

工業系Modに憧れてMillionaire #0.5

投稿日:2018年5月19日 更新日:

はじめまして!akと申します
今回は前説のようなもので次回から本編の予定です
よろしくお願いします(^O^)

マイクラ歴は2年ぐらい
ちまちま気になったModをちょろちょろ入れながら遊んでいたところ
工業系Modというものに興味を持ち始めてしまいました
工業やってみたい…でも何をどう導入すればいいのかわからない!!!
そんなところに工業初心者でもとっつきやすいと噂のModpack
Minecraft Millionaire
なんだか気になったのでやってみようと思います
魔術系もいくつか入っているようですね
そもそも魔術系がどういうものなのかすら工業以上にわかってないですが(;^ω^)

Millionaireは他のModpack に比べてmod 数が少ないということですが
いざいれてみたらおよそ90ほど!
modpack自体初見のわたしには多い!
ちなみにtwitchランチャーを入れるところからわからないことだらけで二日かかってます…(;^ω^)
他のModPackはいったいどれほどなのか…?

スポンサードリンク

ざっと一覧を眺めても知らないものばかり
Ic2
EnderIO
Mekanism
Mine factory reloaded(MFR)
この子達はいろんなところで聞くので名前だけはなんとなく知っています
IC2だけは直近で遊んでいたTerraFirmaCraftのワールドで試しにいれて少し触ってみました
が!TFC環境だったのですぐつみました…(^o^;)なぜ新しいワールドで試さなかったのか…

魔術系ではBotaniaは名前を聞いたことがあるので、どこかで少し触ってみたい気もします

あとは便利、補助系で
VeinMiner(一括破壊)
Waila(見ているブロックの情報表示)
NEI(レシピ表示)
Inventory Tweaks(アイテム整理)
JourneyMap(地図)
このあたりはいままでもお世話になったことがある方々です
雰囲気で使っているものがほとんどなので使いこなせているかは別として…w

Millionaire には各mod のチュートリアルのようなクエストブックというものがあるようです
それに沿っていけばある程度までは各Modがどんなものなのかわかるとかわからないとか!?

とにかくModの数が多いのでついていけるか少し心配ですが
出来るところからゆっくりと進めていけたらと思います(^O^)

次回からMillionaireの世界へ降り立ちます!

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-Minecraft Millionaire

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

工業系Modに憧れてMillionaire #13 Tech Tire 2

こんにちは!akです 前回念願のエンダーパールを手に入れたので Tech Tire 2を進めていきます(^O^) 目次1 QED2 Induction Smelter(Resonant)(融剤かまど) …

工業系Modに憧れてMillionaire #21 ふぁーめんたー

こんにちは!akです 今回もクエストの続きでRotaryCraftをやっていきます(^O^) 目次1 RotaryCraft1.1 Fermenter(発酵槽)1.1.1 Pumpで水を送る1.1.2 …

工業系Modに憧れてMillionaire #30 岩盤をゴリゴリする

こんにちは!akです とうとうRotaryCraftクエストも最後です! 目次1 Bedrock Breaker(岩盤破壊)1.1 Gas Turbine(ガスタービン)1.1.0.1 もちもの1.1 …

工業系Modに憧れてMillionaire #33 Mekanism

こんにちは!akです 今回はやっとMekanismをやります(^O^) 目次1 Metallurgic Infuser(冶金注入機)1.1 Metallurgic Infuser(冶金注入機)GUI1 …

工業系Modに憧れてMillionaire #04 農業といえばまずはAgriCraft?

こんにちは!akです ゾンビジャーキーもパンもそろそろ飽きてきたので 今回は農業周りを整えます 目次1 AgriCraft1.0.1 AgriCraft基本ツール2 Sprinkler3 交配3.0. …




スポンサードリンク




スポンサードリンク