ak's

akのマイクラな日々

Minecraft Millionaire

工業系Modに憧れてMillionaire #20 ブイーーーーーーーーーン

投稿日:2018年6月8日 更新日:

こんにちは!akです

今回はTech Tire 2が残ってしまいましたがTech Tire 3をやっちゃいます!(^O^)
ピンクスライム全然集まりません!!!

スポンサードリンク

スポンサードリンク

RotaryCraft

はじめはRotaryCraftのマシンからです

RotaryCraft日本語Wiki

このModのエネルギーはEUやRFではなく歯車の別エネルギーを使うようですね
Wikiで早速動力の計算式というものがあり
仕事率(W) = トルク(Nm) × 角速度(rad/s)
う~ん難しそうだ…(゚Д゚;)

難しいことは置いといて作れるものから作っていきます!

Blast Furnace(高炉)

まずはBlast Furnace(高炉)です

溶岩を隣接させて使うかまどです
真下じゃなくても隣接していれば横でも大丈夫ということなのですが
なんとなく怖いので下に溶岩をおきました(;^ω^)

600℃以上で使えます
設置直後は温度が低いので上がるまでボーっと待ちます
他の事しはじめると何してたか忘れますし^^

HSLA Steel Ingot

次はこの高炉を使ってHSLA Steel Ingotを作ります

レシピを見ると左の3枠に入れる素材と何かのパーセンテージが載っています
このパーセンテージは消費される確率…っぽいです
なのでCoal Coke(もしくは木炭・石炭)以外はほとんど消費されないようですね

木炭か石炭でも出来るようなのですが
火薬と砂の消費確率が一番低いのと
ボーナスが唯一ついていたのでCoal Cokeで作ってみます!

Coal Cokeは左側のスロットに何も入れずにただ石炭を真ん中のスロットに入れるだけでできます

そして必要な素材を左のスロットに入れて
鉄を真ん中のスロットに入れます

1個でも9個でもCoal Cokeの消費は同じなので
いっぺんに作ったほうが効率がいいようです

Coal Cokeで作ると確率でボーナスがつくので完成品がたまに増えます!

6回目でやっとボーナスがついて9→13に増えてました(^O^)

石炭を1度加工する手間が増えますがCoal Cokeで作ったほうがお得ですね

DC Electric Engine(直流エンジン)

次はWorktable(ワークテーブル)
DC Electric Engine(直流エンジン)を作ります

ワークテーブルはRotaryCraftの専用作業台です
素材がそろった状態でNEIでレシピを選択すると自動配置してくれるんですね便利!

そして直流エンジンを置いてみると

赤い枠が表示されました
動力を与える方向のようです

一番初めのクエスト報酬でもらったScrewdriver(スクリュードライバー)で向きを変えることが出来ます

このエンジンを動かすにはレバーなどでRS信号を送ります

画像じゃ全く伝わりませんが
すごくうるさいですw
ブイーーーーーーーーーン

これはかなりの近所迷惑ですなあ
ぼっちワールドなのでご近所トラブル関係ないですけどね…

最後に

クエストが途中でMekanismルートに分かれていましたが
次回も続けてRotaryCraftをやっていきます(^O^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-Minecraft Millionaire
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

工業系Modに憧れてMillionaire #32 部屋が狭い

こんにちは!akです 今回はReactorCraft部屋の改装のおはなしです(^O^) 目次1 復旧作業1.1 Blast FurnaceとExtractor1.2 Engine Control Un …

工業系Modに憧れてMillionaire #33 Mekanism

こんにちは!akです 今回はやっとMekanismをやります(^O^) 目次1 Metallurgic Infuser(冶金注入機)1.1 Metallurgic Infuser(冶金注入機)GUI1 …

工業系Modに憧れてMillionaire #10 お花を少々

こんにちは!akです 今回は工業ではなく魔術を少し触ってみようと思います ちょうどMagic Tier 1が気になっていたBotaniaだったので(^O^) 目次1 Botania2 Lexica B …

工業系Modに憧れてMillionaire #51 ソウルネットワーク?

こんにちは!akです 今回もクエストの続きでBlood Magicやっていきます(^O^) せっせと血をささげていきますよ~ 目次1 Blank Slate(空の石板)2 Divination Sig …

工業系Modに憧れてMillionaire #02 Tinkers’ Constructってなに?

こんにちは!akです 前回作ったままどうしていいかわからずそのままにしていた Tinkers’ Constructの作業台について調べてみました 目次1 Tinkers’ Construc …




スポンサードリンク




スポンサードリンク