ak's

akのマイクラな日々

Minecraft Millionaire

工業系Modに憧れてMillionaire #25 キッチンの収納術

投稿日:

こんにちは!akです

前回作ったキッチンの収納を便利にすべくStorage DrawersというModをいろいろやってみたいと思います!

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Storage Drawers

クエストブックにも密かにあったんですよねえ

Tech Tire 〇やMagic Tier 〇のさらに下にある
11項目目のAnti-Tediumに入ってました
この項目は便利アイテム系のクエストなのかな?

基本のDrawers

とまあやっていきますStorage Drawers

基本は収納系Modで同じ種類のアイテムをたくさんつめこめるやつです

画像は松カラーです
他にも樫・白樺・アカシアを使えば各色作れます

Drawer
・1種類32スタック

Drawer1x2
・2種類16スタック

Drawer2x2
・4種類8スタック

画像右のような縦ハーフ型のものもあります
見た目通り収納量は半分です

Compact Drawer1x2
・2種類8スタック

Compact Drawer2x2
・4種類4スタック

Drawer2x2を使っていましたが
食材はそれぞれそんなに量はいらないので
Compact Drawer2x2に変更します

見た目をカスタマイズできるFramed Drawers

はい、Compact Drawer2x2ではありません
Framed Drawers 2×2使いました(;^ω^)

Framedシリーズは見た目を好きなブロックに変えられるんです!

専用作業台のFraming Tableを使います

外装・前面・枠の3か所を設定できます
単純に装飾ブロックとしても使えそうですね
左上の外装が設定されていれば、前面・枠は設定しなくても大丈夫です
キッチンでは外装と枠は画像通りで前面は設定なしのものを使っています

パイプにかわるDrawer Controller

そしてフィッシャーからの搬入部分

普通にパイプで何の設定もなしにつなげていたんですが
Storage Drawers独自の搬入システムですっきりさせます

Drawer Controllerを挟むだけ!
これは隣接しているDrawerに振り分けてくれます
1つ隣接していればその先で隣接しているDrawerがパイプ替わりとなって振り分けられます
他のブロックが挟まると途切れてしまいます
パイプがそのまま収納になってる感じですね

Drawer Controller自体は特にGUIがあるわけでもインベントリがあるわけでもないので
振り分け先がないものは通しません

これでパイプが6本うきました(^O^)

アップグレード

そして最後にアップグレードでさらに使いやすくしてみました

Status Upgrade (II)で在庫数が視覚的にわかりやすくなりました
これで在庫の多いものから使いやすくなります(^O^)

Status Upgrade (I)だと細かいゲージ表示はなく
上限未満ではゲージは暗いままで
上限までいくとゲージの部分が赤くなります
シンプルですね

アップグレードを持って右クリックでつけることもできますし
何も持っていない手でシフト右クリックでGUIを表示させることが出来ます

Status Upgrade (II)と一緒に入っているのは
Void Upgradeです
上限になったらそれ以上入ってきたものを消してくれます

5枠までアップグレードを入れることが可能で
収納上限数を上げるStorage Upgradeシリーズは入れれば入れるほど収納を増やせます

元の収納可能数x13のStorage Upgrade(VI)を5枠全部埋めれば
元の収納可能数x65にもなります

一番入るDrawerでそれをやったら
32×65=2,080スタック
こんなにためておくことってあるんでしょうか(゚Д゚;)

魚には上限アップはいらないので
今回は使ってないですが他のところでかなり活躍しそうですねえ

最後に

キッチンの収納はこれでひと段落です
次回もついでに拠点のメイン倉庫というか物置をStorage Drawersで整頓してみようとおもいます(^O^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-Minecraft Millionaire
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

工業系Modに憧れてMillionaire #45 バッファー一つあればなんとかなる?

こんにちは!akです 今回もThaumcraftの研究です エッセンシア抽出関連の続きをやっていきます(^O^) 目次1 Alchemy (錬金術)1.1 Essentia Crystallizati …

工業系Modに憧れてMillionaire #28 ジェット燃料

こんにちは!akです 今回もRotaryCraftやっていきます(^O^) 目次1 Friction Heater1.1 900℃のセッティング1.1.1 Performance Engine2 Fr …

工業系Modに憧れてMillionaire #30 岩盤をゴリゴリする

こんにちは!akです とうとうRotaryCraftクエストも最後です! 目次1 Bedrock Breaker(岩盤破壊)1.1 Gas Turbine(ガスタービン)1.1.0.1 もちもの1.1 …

工業系Modに憧れてMillionaire #24 SUSHI!

こんにちは!akです 今回は工業はお休みして のんびりPam’s HarvestCraftでごはん作ります(^O^) 目次1 Pam’s HarvestCraft1.1 SUS …

工業系Modに憧れてMillionaire #05 工業するぞ!

こんにちは!akです クエストブックのビギナー編もようやく終わり とうとう工業編Tier 1に入れます!(^O^) Tech shopっていう項目がはさまっているのですが 今まで報酬でちらほらもらって …




スポンサードリンク




スポンサードリンク