こんにちは!akです
今回はMekanismルート最後をやっていきます(^O^)
目次
スポンサードリンク
スポンサードリンク
Basic Energy Cube
最後のクエストの前に
派生で出ていたBasic Energy Cubeを作ります
エネルギーキューブは蓄電器です
蓄電したエネルギーを維持したまま持ち歩けます
上位キューブもあり4種類あります
そしてこのクエスト、段階があるクエストだったのですが
なんと次の納品物が表示されていなくて納品が出来ないというか
クエストが完了できません(゚Д゚;)
これは…どうすれば…
クエスト名前が 4x となっているのでBasic Energy Cubeを4つ作ってみたり
上位キューブを作ってみたり
いっぱい作ってみたのですがダメでした(´;ω;`)ウゥゥ
無駄にかっこよくなっただけでした…まいっか…
スポンサードリンク
Digital Miner
最後のDigital Minerを作ります
でかい!
なにげなく適当に部屋に置いたら思ったより大きくてびっくりしました!
外の少し広いところに置きなおしました(;^ω^)
Digital Miner GUI
1.コンフィグ。スタートを押した後だとリセットしないと設定できないので注意です
2.リセット。リセットした後スタートをおすとはじめから再スキャンします
3.自動搬出。オンにすると背面の出力ポートにつながっているチェストに採掘したものを自動搬出します
置換に使用するブロックは自動搬出されません
4.シルクタッチ。特別なアップグレードなどなしに、ここを押すだけでシルクタッチモードで採掘ができる。すごい。ただしエネルギーはバカ食いします(6倍)
5.自動搬入。置換モードで使うブロックを上面のチェストから自動搬入をするかどうかの設定
6.ブロックステータス。置換モードで置き換えるブロックが不足した場合にブロックの画像が赤背景で表示される
これだけでもかなりの設定な気もしますが
コンフィグ画面もかなりです
Digital Miner コンフィグ GUI
1.フィルタ使用数
2.採掘範囲半径(0~32)
3.採掘範囲最小Y値
4.採掘範囲最大Y値
5.フィルタ反転
ここでY値を低めに設定すれば
レア鉱石の層を狙い撃ち出来ますね
フィルタ反転はブラックリストフィルタに切り替えられます
デフォルトはホワイトリストフィルタです
フィルタの細かいアイテム設定などはNew Filterを押すと
さらにまた設定画面が出てきます
Digital Miner フィルター GUI
1.フィルタに登録されたブロックの画像が表示されます
2.置換モードで置き換えるブロックを登録
3.置換モードのオンオフ
画像はフィルタ2番目のOreDict Filterの画面です
細かいことは面倒で…
石や土を無視して鉱石だけとってきて欲しかったので
真ん中のテキストボックスに” ore* ”と入力して鉱石のみの指定をしようとしているところです
あとは置換モードで石を設定しています
動かしてみる
ざっくり設定だけしてとりあえず動かしてみました!
ケーブルを引っ張ってくるのが面倒だったので
右上のエネルギースロットのところにキューブを入れて電源を確保しました
y軸をデフォルトの60で設定したせいか2355個も鉱石をスキャンしてますねえ
実は一回シルクタッチをオンにして開始したんですが
エネルギー消費6倍はやばすぎたのでオフにして再スタートさせてます(;^ω^)
搬出は背面からで搬入は上面からです
電源をケーブルで繋ぐ場合は横から出てるパイプのようなところからつなぐようです
エンダークアーリーがすでに稼働しているので
デジタルマイナーをまじめに稼働させるか迷うところですねえ
こっちのほうが無駄に石や砂をとってこないし鉱石狙い撃ちできるし…
うーん迷います!!!
最後に
これで工業クエストは完了です!
…はい、コンプリートになってません(;^ω^)
Tier 2はピンクスライム集めで詰んでるのと
Tier 3は納品物が設定されてない?おかげでクリア不可…
なんだか気持ち悪いですが
これでひと段落ということで…!
いろいろ抜けているでしょうがかなり工業系Modというものがわかってきました(^O^)
これは楽しい!
次回からは魔術をさわっていこうかなあと思います(^O^)
スポンサードリンク
スポンサードリンク