ak's

akのマイクラな日々

Minecraft Millionaire

工業系Modに憧れてMillionaire #40 杖の研究

投稿日:2018年6月28日 更新日:

こんにちは!akです

今回からThaumaturgyの研究を進めていきます(^O^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Thaumaturgy(魔導学)

Greatwood Wand Core

ワンドの棒部分の上位版です
各Visを50まで溜められるようになります

普通の棒の倍ですね
しかしこれでもまだ瓶詰めの70には届かないです(´・ω・`)

Copper Wand Caps

銅のワンドキャップが作れるようになります
およそ鉄と同じ性能です

クラフトの時に消費する
OrdoとPerditioのVisのコストが100%になり
その他は鉄と同じ110%です

わざわざ作り直すほどの性能ではないかな…?

Gold Wand Caps

これまで鉄のワンドキャップでは
クラフト時に消費するVisのコストは110%でしたが
全てのVisのコストが100%と効率が良くなります

この先はまだ開放できなかったので
グレートウッドと金のワンドキャップで新しい杖を作りました(^O^)

スポンサードリンク

Wand Foci(杖星)

とうとう魔法っぽいのきました!
Ignisを0.1 vis/tick消費して杖から火の玉飛ばせるようになります
炎上効果もあります

フォーカス(杖星)を装備するには
杖を持ったままFキーを押すと
持っているフォーカスを選んで装備することが出来ます

選べるということは複数あるということで(ΦωΦ)フフフ…
この研究をすると他のフォーカスも出てきました

Wand Focus: Excavation

採掘のフォーカスです
射程が10ブロックあるビームを出してブロックを破壊します
Terraを0.1 vis/tickで消費します

そこそこ採掘速度早いです
石だろうが砂だろうが木だろうが関係なく掘れます
適正ツールを選ばずにガンガン掘っていけるのは便利かな?

掘り続けるにはvis消費がそこそこかかるので
ちょっと整地するときとかにいいかもですね

Wand Focus: Frost

氷の玉がスーパーボールみたいに跳ねていきます
水を凍らせ、溶岩を固めると英語Wikiには書いてあった気がするのですが
特に変化はなく…

しかも敵にあまり近すぎると跳ね返って自分にあたってダメージうけます^^

氷の玉(物理)

いやスーパーボールかな?

ただ敵やブロックに当たった後もしばらく跳ねまわっているので
狭いところなら跳弾で敵も自分もぼっこぼこに出来る…かも!?

Wand Focus: Shock

SS取り忘れました(゚Д゚;)

たしかFrostと同じ相消費ですぐとれるやつだったかと…

ショックは雷撃で攻撃できます
バージョンによってはクリーパーを帯電クリーパーに
豚をゾンビピッグマンにします
Millioneireに入っているVer.では出来ませんでしたが(;^ω^)

火や氷と違って特殊効果はなく
純粋に単体攻撃なので攻撃力が高い気がします

かなり使いやすいです

最後に

とうとう魔法っぽい魔法がきましたね!
楽しくなってきました

フォーカスはあと1つとフォーカス用の便利なポーチが残っていますが
次回続きをやっていきます(^O^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-Minecraft Millionaire
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

工業系Modに憧れてMillionaire #27 エリク〇ー病

こんにちは!akです やっとダイヤが溜まったのでRotaryCraftクエストの続きをやっていきます(^O^) 目次1 RotaryCraft1.1 Extractor(抽出機)1.1.1 Bevel …

工業系Modに憧れてMillionaire #24 SUSHI!

こんにちは!akです 今回は工業はお休みして のんびりPam’s HarvestCraftでごはん作ります(^O^) 目次1 Pam’s HarvestCraft1.1 SUS …

工業系Modに憧れてMillionaire #19 スローターハウスとバイオ燃料

こんにちは!akです 今回もクエストの続きでMineFactory Reloaded2のマシンを作っていきます(^O^) 目次1 MineFactory Reloaded21.1 Slaughterh …

工業系Modに憧れてMillionaire #12 ハァン

こんにちは!akです 今回は村人からエンダーパールをいただきに行きたいと思います! 目次1 村1.0.1 Modで追加される施設1.0.2 村人1.0.3 取引2 最後に 村 村はすでに2つ見つけてい …

工業系Modに憧れてMillionaire #34 デジタルマイナー

こんにちは!akです 今回はMekanismルート最後をやっていきます(^O^) 目次1 Basic Energy Cube2 Digital Miner2.1 Digital Miner GUI2. …




スポンサードリンク




スポンサードリンク