ak's

akのマイクラな日々

Minecraft Millionaire

工業系Modに憧れてMillionaire #46 自動錬金わーい!

投稿日:2018年7月4日 更新日:

こんにちは!akです

今回もThaumcraftの研究です
るつぼのアップグレードというか自動化かな?やっていきます(^O^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Alchemy (錬金術)

Automated Alchemy

とうとうきました自動錬金!

・大量生産できる
フラックスが発生しない
・水がいらない
・エッセンシアの投入がしやすくなり無駄がなくなる

すごい!

フラックスが発生しないだけでもう大満足なんですが
かなり使いやすくなってます

左のスロットに元となる素材アイテムをいれると
右のスロットに完成品の候補が出ます
作りたいものを選んでクリックすると青い枠と矢印がつきます

下には必要エッセンシアが表示されるので
そのエッセンシアが入ったJarを持ってきます

エッセンシアの投入は穴があいている6か所のどこかにチューブでJarをつなげてやります

セットした途端に錬金が始まって
結構な速さで全面からぽぽぽぽーんしてました

楽すぎる(゚Д゚;)

Mnemonic Matrix

自動錬金のアップグレードブロックのレシピも一緒に入っていました

同じ素材アイテムの別レシピを同時に作れる数が増えます

エッセンシアチューブを接続できる穴に設置できます
つければつけるほど同時に作れる枠が増えるらしいのですが
1つで穴を1つ占有してしまうので必要最低限にしておいたほうがよさそうです

スポンサードリンク

Magic Tallow

さきほど自動錬金で作っていたアイテムです
これ自体はただの中間素材のようです

White Tallow Candle

同じ研究に入っているMagic Tallowを使って作るろうそくです

光源になります
壁にはつけられなかったので床置きのみのようです

主な使用用途は祭壇でのおまもり?
歪みを安定させるために置くものらしいです

そろそろ祭壇のこともやってみたいです
どこに祭壇の研究があるのかまだ知らないですが…(;^ω^)

Alchemical Duplication

るつぼ錬金での倍化レシピです

倍化できるのは
火薬・スライムボール・粘土・グロウストーンダスト・イカスミ

いま工業でできる倍化系は鉱石類がほとんどなので
結構助かるかも!

スライムボールとか結構不足しがちなんですよね
Tinkers’ Constructのスライムの木もあるんですけど
自動伐採のマシンが木と認識してくれなくて
自分で植えて収穫するのが面倒だったんですよね~(;^ω^)

最後に

自動錬金ほんとすごいです
この感動のまま錬金の研究をさらに進めたいような気もしますが
太郎キャンドルのところでちょっと調べた祭壇が気になりだしています
次回は祭壇の項目をさがして研究してみたいと思います(^O^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-Minecraft Millionaire
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

工業系Modに憧れてMillionaire #43 ニトロは名前のわりに無害

こんにちは!akです 今回もThaumcraftやっていきます(^O^) 目次1 Thaumaturgy (魔導学)1.1 Wand Focus: Equal Trade2 Alchemy (錬金術) …

工業系Modに憧れてMillionaire #12 ハァン

こんにちは!akです 今回は村人からエンダーパールをいただきに行きたいと思います! 目次1 村1.0.1 Modで追加される施設1.0.2 村人1.0.3 取引2 最後に 村 村はすでに2つ見つけてい …

工業系Modに憧れてMillionaire #11 マナを生産する!

こんにちは!akです 今回はEndoflameをたくさん作ってマナ生産量をあげていきます(^O^) 目次1 Endoflameを配置していく2 燃料補給ライン3 完成?4 Mana Distribut …

工業系Modに憧れてMillionaire #10 お花を少々

こんにちは!akです 今回は工業ではなく魔術を少し触ってみようと思います ちょうどMagic Tier 1が気になっていたBotaniaだったので(^O^) 目次1 Botania2 Lexica B …

工業系Modに憧れてMillionaire #13 Tech Tire 2

こんにちは!akです 前回念願のエンダーパールを手に入れたので Tech Tire 2を進めていきます(^O^) 目次1 QED2 Induction Smelter(Resonant)(融剤かまど) …




スポンサードリンク




スポンサードリンク