ak's

akのマイクラな日々

Minecraft Millionaire

工業系Modに憧れてMillionaire #49 トンネルほりほり

投稿日:2018年7月7日 更新日:

こんにちは!akです

今回は…いつの間にかほぼ終わっていたクエストブックのMagic Tier 2を終わらせます!(^O^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Artifice

Arcane Bore

Thaumcraft版の自動採掘機です

Arcane Bore Baseの上か下に設置して使えます
上だけかと思ってましたが下にも設置できるんですね

トンネル型に水平方向へ掘っていくということなので
RotaryCraftの岩盤掘りの時に作った岩盤採掘場へ置いてみました

掘る方向を杖で右クリックをして90℃ずつ変えられます

つるはしとWand Focus: Excavationを中に入れ
レッドストーン信号を送ると動きます

フォーカスのアップグレードでトンネルの広さやスピードが上がり
つるはしのエンチャントではシルクタッチ・幸運・native-clusterがついていると適用されます

native-clusterって何だろうと思ったら研究で出てくるつるはしの能力なんですね
追加ドロップで鉱石が増えるようです

つるはしの耐久を消費して掘り進めるので
ダイヤなど耐久の高いつるはしを入れるとたくさん掘れます

フォーカスをつけたら先っぽに装着されてました

つるはしの有無は見た目に変化はないのかな?
よくわからなかったです

スポンサードリンク

レバーをオンにして動かします!

ビームでた~(゚Д゚;)
かっこいい!

アップグレードは何もしてませんが
採掘スピードはそんなに遅くない気がします

フォーカスのアップグレードをしなくても
Perditoのエッセンシアを送るとスピードが上がります

エッセンシアはJarからエッセンシアチューブで送れます

オーラノードからもあれやこれやすると送れるそうです
まだやっていない研究の設備を使うのでちょっとよくわからなかったですが…(;^ω^)

エッセンシアブーストかなり早くなりポコポコ掘ってくれます
フォーカスのアップグレードもしたら相当な速さになりそうです!

エンチャントなしの鉄のつるはし1本で20mぐらいのトンネルが掘れました

 

そんなにきれいには掘ってくれないんですね(;^ω^)

最大で64m先まで掘れるそうです

中にセットしたつるはしは耐久1を残して止まってくれるので
修理したり違うつるはしをセットすると続きから掘ってくれます

Arcane Boreは地下の特定の層を狙った採掘やトンネル掘りによさそうです(^O^)

最後に

これでMagic Tier 2は終了です!

思いのほかThaumcraftが面白くてクエストブックそっちのけでやってしまいました
またこれも合間にちょいちょいやってしまいそうです

次回からMagic Tier 3をやっていきます(^O^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-Minecraft Millionaire
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

工業系Modに憧れてMillionaire #51 ソウルネットワーク?

こんにちは!akです 今回もクエストの続きでBlood Magicやっていきます(^O^) せっせと血をささげていきますよ~ 目次1 Blank Slate(空の石板)2 Divination Sig …

no image

工業系Modに憧れてMillionaire #44 エッセンシアを取り出す!

こんにちは!akです クエストブックはどこへやら今回もThaumcraftの研究です(^O^) 目次1 Alchemy (錬金術)1.1 Essentia Distillation1.2 Warded …

工業系Modに憧れてMillionaire #24 SUSHI!

こんにちは!akです 今回は工業はお休みして のんびりPam’s HarvestCraftでごはん作ります(^O^) 目次1 Pam’s HarvestCraft1.1 SUS …

工業系Modに憧れてMillionaire #10 お花を少々

こんにちは!akです 今回は工業ではなく魔術を少し触ってみようと思います ちょうどMagic Tier 1が気になっていたBotaniaだったので(^O^) 目次1 Botania2 Lexica B …

工業系Modに憧れてMillionaire #09 IEのマシンはカッコイイ!

こんにちは!akです 今回もImmersive Engineeringをやっていきます いろいろマシンを追加するぞ~(^O^) 目次1 Engineer’s Toolbox2 External Hea …




スポンサードリンク




スポンサードリンク