こんにちは!akです
Mod Pack
FTB Presents SkyFactory 3
Minecraft 1.10.2
今回はEnvironmental TechのVoid Ore Minerを設置します(^O^)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
Void Ore Miner
・Collect Ore from the Void with a Void Ore Miner Structure.
ボイドから鉱石を採取する。
エネルギーを消費して無から鉱石を生み出すVoid Ore Minerです
けっこう消費RFは大きいです
使用レンズの色によって出てくる鉱石の傾向が変わります
設置したレンズが奈落か岩盤に当たらないと動かないので、レンズの真下はあけておきましょう
ガラスやフェンスなどの透過ブロックは置いても大丈夫なようです
Tierが上がるにつれて鉱石を生む速度は上がりますがその分消費RFは上がります
生成速度を上げるアップグレードをつけると更に消費RFが上がります
出てきた鉱石はコントローラーにチェストを隣接すると自動的に入ります
主に上方向にブロックが構成されるSolar Array等と違い、
Void Ore Minerはコントローラーの下にブロックが配置されていきます
なのでコントローラーはTier 1なら地面から4ブロック目、Tier 2なら地面から5ブロック目…と設置してから組み立てます
素材にダイアモンド鉱石と鉄鉱石が必要なのでBeneathで取ってきました
いつものマイクラなら当たり前の風景ですが
スカイブロックやってるとこのブランチマイニングの風景が新鮮です
スポンサードリンク
Void Resource Miner
Void Ore Minerと使い方は同じですが
生成されるものが鉱石ではなく土や砂などの天然素材?です
Environmental Techで追加されるブロックのMicaやAlabasterはこっちで取れます
鉱石版とリソース版の二種類があることに気付いていなかったので
白いレンズをつけてOre MinerからMicaが出てくるのをしばらく待ってしまいました(;^ω^)
特殊効果を追加するModifierブロックはMicaがないと作れないので
ずっと欲しかったんですよねえ
その時からOre Minerと勘違いしていたので素材の鉱石ブロックで詰まって放置したまま忘れてました(;^ω^)
こっちの素材は苔むした丸石とネザーラックなので余裕で作れましたね…
Modifierブロック
念願のMicaをゲットしたのでSolar ArrayにPiezo Modifierをつけてみました
雨でも64RF発電するようになり、数を増やせばその分発電量も増えます
未だにベッドも作らずDraconic Evolutionの天候操作もまだやっていないので夜でも雨が降っていれば発電できるのはありがたいです
Void MinerではSpeedとAccuracy Modifierがつけられます
Speedは生成スピードが速くなりますが消費RFが上がってしまうので今はいらないかなあ…
とりあえずはレンズの特定ブロックを選ぶ効果を高めるAccuracy Modifierをつけておくことにしました
他にも種類がありましたが残りは専用ビーコンで使うもののようです
いまとなってはドラコニック装備で全てカバー出来てしまっているのでビーコンは今の環境で使うことは…ないかも(;^ω^)
スポンサードリンク
スポンサードリンク