こんにちは!akです
Mod Pack
Enigmatica 2 Expert Skyblock
Minecraft 1.12.2
ノーマルのほうが重すぎたのでスカイブロック版のほうをやります(;^ω^)
目次
スポンサードリンク
スポンサードリンク
Sky Resources 2
先に原木からとったら葉が一瞬でなくなり苗木をゲットできず…
これはいきなり詰んだ!と、思って開始早々にやり直したんですが
テキスト読むだけのクエスト報酬で苗木もらえたんですねえ
気を取り直して木材を集めます
このパックでは通常のクラフトだと原木から木材が2個しかできません
丸石が手に入るようになればCuting Knifeを使って原木を切ると原木1つから木材6個手に入ります
棒も同じです
しばらくはひたすら木を伐採していきます
ボタニアGoGの機能、スニーク連打で木を成長させていきます
一括破壊はいつものOre Excavaionが入ってます
調子に乗ってると空腹度がごりごり減っていくのでリンゴをかじりながら伐採作業です
原木16個のクエストに解説が載ってます
足場を拡張していき、ドロップ率アップのCrookで葉っぱを破壊して資材を確保
ダイヤワンドが支給されているので足場を作るのがとても楽です
苗木が余ってきたらPlant Matterにクラフトすると1発で木が育つので楽になります
Dirt Furnace
最初のかまどはDirt Furnaceです
が、素材に火薬が必要なので先に湧き場を作ります
プレイヤーから24ブロック以内には湧かないので25ブロック以上離します
バニラ武器は使えないのでTinker’s Constructのツールを使いましょう
土はWooden Barrelに苗木や蚕を入れて作ります
葉っぱを入れたくて木製ハサミあるかな~と期待してJEI見ましたがないようですね…
Dirt Furnaceは燃焼効率が1/3とかなり悪いです
スポンサードリンク
水はWater Extractor
雨が降ればWooden Barrelで溜めることも出来ますが
Water Extractorで葉ブロックから水を取ることも出来ます
更に溜めた水を設置出来るのでバケツ代わりにもなります
右クリック長押しで溜めて弓のように使います
葉ブロック1個で20mb
1000mb溜まればシフト右クリックで水源1つ設置できます
頑張って2000mbちまちま溜めて無限水源を作ってしまえばそこから溜め撃ちで水を汲めるようになります
水が入っている状態で土に右クリックすると粘土に変化します
Combustion Heaters
爆発でアイテムを変換するマルチブロック装置です
デフォルトでGキーに設定されているSky Resources 2のガイドに載ってます
メインの一番下はCasingを設置し、Combustion Heatersを右クリックで入れます
RS信号で動くのでボタンも設置
一番上のブロックは木製のときに限りトラップドアで代用できるので開閉が楽です
開けっぱなしにしていると中の温度がどんどん下がって燃料が無駄に消費されてしまうので要注意
マルチブロックがうまく組めていればチェックマークが表示され、どこか間違っていると×が表示されます
真ん中のスロットに木炭などの燃料を入れると左のHU(温度)ゲージが上がります
変換したいアイテムによって必要HUが違い、Casingの種類によって最高HUが上がります
Combustion Heaterは種類によってGUI右側に表示される効率が上がります
Sky Resources 2ではこの機構のグレードをあげて作れるリソースを増やしていくようですね
簡易丸石製造機
溶岩をつくるためのブレイズパウダーブロックのための…
ブレイズパウダーを火薬からCombustion Heaterで変換します
ブレイズパウダーブロックはトーチの上に設置すると長い時間をかけて溶岩に変化します
木材で作れる不燃ブロックの作業台で7x7の土台を組み、丸石製造機を作ります
真ん中にトーチを置いて
トーチの上にブレイズパウダーブロックを設置し、四隅の水はWater Extractorで設置
しばら~く待っていれば出来上がり!
たまにドロップの方向が悪いと一括破壊した分が全部溶岩に溶けますが一気に7個までとれるのでいいですねえこれ
これでやっとCuting Knifeが作れるので木材も効率よく手に入ります(^O^)
剣も丸石で作り直してついでにCrookもTiC製の丸石Crookに更新
TiCのCrook初めて見ました
かまどもいつものやつに更新だ!
と、思ったら地味にレシピが変わってました
Dirt Furnaceよさらば
そしてノーマルかまどもすぐInferium Furnaceへと更新されました
スポンサードリンク
Alchemical Fusion Table
Primus Alchemical Dustを作るためにCombustion Heaterを石製に更新します
ここからはトラップドアが使えないので一回一回上のブロックを破壊して開閉しないとだめです
レッドストーンが手に入ればドロッパーで入れることが出来るようになるのでそれまでは我慢です
ガラスにする砂はRock GrinderかHammerで丸石→砂利→砂にします
棒1本分Rock Grinderのほうがコストが安いですが耐久はHammerのが若干高いです
104と128
このあとSieve代わりにRock Grinderを使うのでなんとなくRock Grinder一本でやってます
Condenser
クエストで一緒に要求されるCrucibleは溶岩などの熱源の上においてCrystal Fluidと溶岩を作るのに使います
素材は上から投げ入れます
右クリックで入れるのかと思ってしばらく悩んでましたが…(;^ω^)
Condenserでは鉱石を作ります
Alchemical Fusion Tableで鉱石の元を作り、Condenserでそれを鉱石かインゴットへ変換します
これもCombustion Heaterのようにマルチブロックです
下にチェストを置くと自動で完成品が排出されます
CrucibleでCrystal Shardを溶かしたものを上に入れておくとインゴットに
石を上に設置すると鉱石に変換されます
鉱石にするよりインゴットにしたほうがダスト1個から出来る個数が多いので、インゴットにしていきましょう
丸石のみでつくれるFluid Dropperで簡単に機構が作れます
溶岩とCrystal Fluidが設置される部分はトラップドアで囲ってます
溶岩はCrucibleで作り、とりあえずClay Bucketで移動させました
水なら何度でも使えますが溶岩だと使い捨てになってしまう粘土バケツ…
Sky Resources 2での鉱石の入手は基本この方法で手に入れていくようです
鉄でいろいろ
まずはCondenserとCombustion Heaterのアップグレード
鉄になるとレッドストーンも作れます
Crucible Inserterでガラスシャード自動搬入
ホッパーみたいに入れてくれます
Fanでトラップタワー
とにかくモンスター素材が必要なので在庫が少なくてもある分つぎこんで作りました
優先度高めで作ると幸せになるかもしれない
Fanの押し出し範囲がなんか曖昧なんですが7ブロック分で作ってます
前方扇状範囲のようでレバーつける作業中結構危険です
壁とか無視して風がきてます
処理部分はWooden Spike
HP1残すやつなので自動処理にはなってないです
Breakerで丸石自動化
RFもいらずにひたすら目の前のブロックを壊してくれます
チェスト類を隣接させればかってに搬入してくれる優れもの
RS信号でオフにできます
Tic炉のクエストもやっておけばこんなことも
上のクリアガラスはDEの床に物を置く機能です
デフォルトではPを押すとほいっと置けます
これ、ブロック判定してくれるようでちゃんと蓋として機能してます
隙間からほいほい投げ入れるだけ!かなり楽ちん!
スポンサードリンク
スポンサードリンク