こんにちは!akです
Mod Pack
Enigmatica 2 Expert Skyblock
Minecraft 1.12.2
スポンサードリンク
スポンサードリンク
Immersive Engineeringクエスト
最初のGetting Started章で序盤の基本を終えたのでGates章から他のクエストを開放していきます
まずはImmersive Engineering
Coke Oven
要求物はCoke Brick1個ですが27個作ってしまいましょう
報酬でもらえる鉄プレートではバケツが作れます
クリアするとIEクエストが開放されます
最初のテキスト読むだけのクエストでハンマーがもらえるのでCoke Ovenを組んで原木とタンクを突っ込んでおきましょう
9x9の高さ3で積んでハンマーで右クリックです
今回初めて知りましたがCoke Ovenに入るタンクにクレオソートを溜めておけばそのままTreated Woodをクラフト出来るんですねぇ
バケツしかCoke Ovenに入らないと思ってましたし
いちいちバケツでクラフトしてました(;^ω^)
スポンサードリンク
Alloy Kin
素材も簡単な合金用炉Alloy Kinもちゃちゃっと作っておきます
サイズは2x2x2
Blast Furnace
Blast Furnaceのためのネザーレンガのためのネザーラックは鉄フレーム以上のCombustion Heaterで作れます
素材のギアはTinker’s Constructの炉で作ります
TiC炉のクエストは最初の章です
ギアキャストがもらえるのでクリアしておきましょう
このパックではTiC炉で鉱石倍化は出来ないようで加工専用っぽいですね
Coke Ovenと同じように3x3x3でハンマーがつんで完成
スチールが作れるようになりました(^O^)
Capacitor
素材に必要なカッパーとリード
カッパーのカボチャの種は草ブロックに骨粉などをまいて草を刈ると確率で出ます
リードは粘土です
銅ワイヤーを作るのにプレートを作ります
ハンマーだとコストが高いのでTiC炉で作りました
キャスト用のアルミは骨粉とゾンビ肉を混ぜ混ぜ
Engineer’s Workbench
クエスト要求されているブループリントはCrafting Componentsです
素材のラピスラズリ
石をRock Grinderで破壊すると確率でいろいろな宝石類の原石みたなものがドロップする中にあります
原石は大釜に水をいれて、そこで右クリックすると洗浄されてアイテムに変わります
水は少しずつ消費されていくので水場の近くがおススメです
よく出るCrushed Stoneは低確率で鉱石の粉に変わります
だいたいが0.1%前後なのでオマケの運試しですね
あとはラピスじゃなくて青色染料系ならなんでもいいので
ボタニア染料を作ってしまうのもアリです
カボチャの種を取るときにポピーとタンポポが2個ずつでてたので
それを元手に花ガチャで手に入れました
花びら1枚あれば骨粉でいくらでもふやせるボタニア染料ほんと優秀です
紙
紙はEX Nihiloハンマーで原木を破壊したときに出るチップから作れます
が、それを忘れていてわたしはPam’sのPresserを作って原木から紙を作りました
両方素材は原木からなんで変わらないですよね…
そのうちキッチン作るときに必要ですしプレッサー…
スポンサードリンク
Thermoelectric Generator
グロウストーン
必要HUが1700なのでケーシングをネザーレンガ製にします
ネザーレンガ製は非常に燃料効率が悪いので通常のとは別で作りました
氷
Freezerで水入りガラス瓶から作ります
素材の雪は水入りガラス瓶をCombustion Heaterへ
水を熱で雪に( ^ω^)・・・
Freezerは冷やした鉄でIron Freezerに出来ます
その場合2つ縦に重ねないと使えないマルチブロック仕様になります
External Heater
稼働させてみましたが今まで使っていたInferium Furnaceは対応しておらず
バニラかまどを作り直しました
Improved Blast Furnace
いつも上にホッパーをつけ忘れてなぜ出来ぬ!?と、焦るやつです
両サイドのやつの素材にExternal Heaterが必要なのがちょっと面倒
画像の左側にうつってるMekのソーラーパネル…
お楽しみボックスから出ちゃったんです!
水車と風車のクエストも一応やりましたが稼働してません^q^
この後のエンジニアブロック系は他Modを進めないと作れない素材が出てきたので
いったんIEはここまで
合間にちょいちょい改装したもの
TiC炉にWooden Hopperとタイマー
いつものやつをWooden Hopperで代用しただけです
だんだんプレートの要求数が増えてきたので楽になりました
Combustion ControllerとQuick Dropper
Quick DropperはボタニアのOpen Crateみたいなやつです
Combustion Controllerは完成物を回収してくれます
1回の爆破で処理しきれなかった素材だけ残るので
一気に素材を入れておけばボタンポチポチするだけです
ボタンをTimerにかえて自動化させてもいいかも
Tertius Alchemical Dust
改装というか改良というか
アルケミカルダストを3番目のTertius Alchemical Dustにかえました
金とグロウストーンが必要です
効率450%!
マニュリン
Tertius Alchemical Dustが出来たのであれそれしてマニュリンが出来るようになったので
フレームとコンデンサーをマニュリン製に更新
ヒーターのほうはフレームだけにしてます
燃料が溶岩になるので補充設備を整えるのがちょっと面倒で鉄のまま(;^ω^)
マグマクリーム用のスライムボールはライスボールで代用しました
あと釜の下の熱源はマグマクリーム4つで出来るマグマブロックに変えたほうが溶岩より早いです
マニュリン製にかえると精製速度が速くて
溶岩のままだと全然間に合わないです(;^ω^)
Ground Trap
食料というか革目当てで設置
ありあまるリンゴで作ったFruit Baitを使ってます
ウサギ素材が多くなりますがウサギ革もクラフトで牛の革に変えられるのでとりあえず
スポンサードリンク
スポンサードリンク