ak's

akのマイクラな日々

Minecraft Millionaire

工業系Modに憧れてMillionaire #39 瓶詰めしたい

投稿日:2018年6月27日 更新日:

こんにちは!akです

今回もThaumcraftの研究の続きをやっていきます(^O^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Basic Information(基本情報)

Research Duplication

研究ノートのコピーができるようになる
紙とインクを持っていて、相も十分ある状態で星のアイコンをクリック

ぼっちワールドなのであまり意味のない研究かもですねえ

コピーするごとにコストがあがるかも?

Advanced Node Tapping

オーラノードからVisを吸い上げる速度が2倍になる

ほええ~(゚д゚)?

Visの吸う早さってすでに結構早い気がするんですが
これからVisを集める作業が多くなったらやっといてよかった!
ってなるのかな?

Master Node Tapping

オーラノードからVisを吸い上げる速度が3倍になる

上のやつの強化版ですね
速くなるのは良いことだ!

Node Preserver

オーラノードのVisを最後まで吸い上げずに1残す
ただし木と鉄のワンドはこの効果はない

オーラノードって最後まで全部吸ってしまうと消える可能性があったんですね
知らなかった…すでにいくつか消してしまっているかもなあ
まだ鉄のワンドなのでソーモメーターでマメにチェックしながら吸わないともったいないですねえ

スポンサードリンク

Node in a Jar

オーラノードを瓶につめられるようになるレシピでした

瓶っていうかもう結構なブロックで囲んでますね!

オーラノードはいくつか探してあるのですが
遠くに点々とあるので早く瓶詰めにしてやりたいです
拠点において無駄な移動をなくしたいですな!

しかし各Visが70ずつも必要でまだできないのが残念(´・ω・`)

まだ初期の杖だと25までしか貯められないですからね
70って結構先の杖なのだろうか…

最後に

これでBasic Informationでいま出来る研究はいったん終了です
1つ開放できない研究があったのですが
前提研究をやらないと開放できないものもあるんですね

最後の瓶詰め研究でやってみたくてもVisが足りてなかったりなので
まずは杖を強化していくほうが良さそうです

ということで次回からはThaumaturgyの研究をやっていきます(^O^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-Minecraft Millionaire
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

工業系Modに憧れてMillionaire #45 バッファー一つあればなんとかなる?

こんにちは!akです 今回もThaumcraftの研究です エッセンシア抽出関連の続きをやっていきます(^O^) 目次1 Alchemy (錬金術)1.1 Essentia Crystallizati …

no image

工業系Modに憧れてMillionaire #43 ニトロは名前のわりに無害

こんにちは!akです 今回もThaumcraftやっていきます(^O^) 目次1 Thaumaturgy (魔導学)1.1 Wand Focus: Equal Trade2 Alchemy (錬金術) …

工業系Modに憧れてMillionaire #08 水車・風車そして電柱!

こんにちは!akです 今回はImmersive Engineeringの発電をしていきます(^O^) 目次1 IEでの発電2 Water Wheel(水車)3 配線・送電・蓄電!4 風車5 最後に I …

no image

工業系Modに憧れてMillionaire #55 Magic Tier 3終了!

こんにちは!akです 今回はBlood Magicのクエストを終わらせます(^O^) 目次1 血の祭壇 Tire 41.1 もちもの1.2 組み立て2 Master Blood Orb(熟練者のブラッ …

工業系Modに憧れてMillionaire #16 EIOの罠に少々はまりつつ

こんにちは!akです 今回はTech Tire 2のクエストの続きをやっていきます(^O^) 目次1 Machine Chassis2 Electrical Steel2.1 SAG Mill(準自生 …




スポンサードリンク




スポンサードリンク