ak's

akのマイクラな日々

Minecraft Millionaire

工業系Modに憧れてMillionaire #43 ニトロは名前のわりに無害

投稿日:2018年7月1日 更新日:

こんにちは!akです

今回もThaumcraftやっていきます(^O^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Thaumaturgy (魔導学)

Wand Focus: Equal Trade

建築補助系のフォーカスでしょうか
ターゲットしたブロックを登録してあるブロックに入れ替えることができます

シフト右クリックで入れ替えるブロックを登録します
登録ブロックがインベントリにあれば左クリックで入れ替えることが出来ます
右クリックでターゲットしたブロック中心に7×7の範囲を入れ替えます

登録されているブロックは左上の杖のvisゲージのところに表示されます

入れ替えたブロックはインベントリの中へ入ります

シルクタッチにはならないようで
石にしたところを同じように魔法で土に入れ替えたら
丸石がインベントリに入っていました

これは建築にかなり役立ちそうです!
屋根や壁など気分で変えやすくなるのではないでしょうか(^O^)

道とか途中でやっぱりこっちのブロックにすればよかったな~とか
結構あるので重宝しそうです

スポンサードリンク

Alchemy (錬金術)

他に研究できるところがなくなってきたので
恐怖の錬金術の研究いきます…!

Nitr

錬金レシピ

簡単素材(英語wikiより)
・6xたいまつ (1 Lux)
・3x石炭か木炭 (2 Ignis, 2 Potentia)
・2x変換用グロウストーンダスト

石炭が2ずつエッセンシアを含んでいるので
ぴったり使い切るには2つ分ずつ作ります

Nitrはグロウストーンと同じ明るさの光源になります
るつぼの下に設置すると水を沸かすことができます

触ってもダメージを受けないですし
木材を置いても火事にもならないようなので変えました(^O^)

光源として設置できるのでインテリアにもいいですね!

Alumentum

錬金レシピ

・6x丸石 (1 Terra, 1 perditio)
・3x石炭か木炭 (2 Ignis, 2 Potentia)
・2x変換用の石炭か木炭

Terraがあまってしまいますが
そこはもう作ったらすぐ水を消してどうにかします(;^ω^)

Alumentumは燃料として優秀です
Alchemical Furnaceという錬金窯?の燃焼スピードが倍になるそうです

そして爆発します

右クリックでポーションのように弧を描いて飛んでいき
着弾先で爆発します

爆発させて武器にするというよりかは
恐らく主な用途は特殊燃料だと思います…w

最後に

相変わらずFlaxが怖いですけど
Flaxが出てこないように素早く錬金することに慣れてきました
それでも結局出てきて焦りますけどね(;^ω^)

次回も研究の続きをやっていきます(^O^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-Minecraft Millionaire
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

工業系Modに憧れてMillionaire #53 ライフエッセンスファーム

こんにちは!akです ひどい祭壇は結局まだそのままですが 今回はトラップタワーを利用したライフエッセンスファームを作りたいと思います(^O^) 目次1 エッセンスファーム1.1 トラップタワー1.2 …

工業系Modに憧れてMillionaire #12 ハァン

こんにちは!akです 今回は村人からエンダーパールをいただきに行きたいと思います! 目次1 村1.0.1 Modで追加される施設1.0.2 村人1.0.3 取引2 最後に 村 村はすでに2つ見つけてい …

工業系Modに憧れてMillionaire #32 部屋が狭い

こんにちは!akです 今回はReactorCraft部屋の改装のおはなしです(^O^) 目次1 復旧作業1.1 Blast FurnaceとExtractor1.2 Engine Control Un …

no image

工業系Modに憧れてMillionaire #46 自動錬金わーい!

こんにちは!akです 今回もThaumcraftの研究です るつぼのアップグレードというか自動化かな?やっていきます(^O^) 目次1 Alchemy (錬金術)1.1 Automated Alche …

工業系Modに憧れてMillionaire #0.5

はじめまして!akと申します 今回は前説のようなもので次回から本編の予定です よろしくお願いします(^O^) マイクラ歴は2年ぐらい ちまちま気になったModをちょろちょろ入れながら遊んでいたところ …




スポンサードリンク




スポンサードリンク